一体資産とは、
飲食料品と
飲食料品以外の資産の
セット商品をいう。
例としては
・食玩
・景品付き飲食料品
があげられる。
一体資産は、
飲食料品に該当せず、
原則、
販売価格の全額について、
標準税率が適用される。
しかし、
以下の要件を満たす
一体資産については、
販売価格全体に
軽減税率の適用が認められる。
セット商品の税抜販売価額が
1万円以下であり、
合理的に計算した
食品の価額の割合が
2/3以上の
一体資産
基本的にはこの要件を
満たす必要があるが、
食玩等については、
卸売業者や小売業者は
その商品の原価構成が
把握できないものとなる。
そこで、
食品の価額の割合が
合理的に計算できない
一体資産の場合は、
仕入商品に
軽減税率が適用されており、
税抜販売価格が1万円以下であれば、
売上商品について
軽減税率が適用できる。
コメント